WEBマスター/WEB(ホームページ)担当者ビギナー向け、WEBサイト構築、無料WEB素材、SEM/SEOなどのお仕事情報
(2011/11/30)
(2011/11/30更新)mixiがHTMLコードを配布している画面で、固有URLを投稿するオプションが付いていたので、記事を更新しました。更新箇所はオレンジ色の字で追記しています。 個人的に「mixiチェック」がいまいちピンとこないラベルだったので、mixiイイネ!ボタンに変えてみました。設置方法 まず、「mixiチェックボタンを設置しよう 」のStep.1~3を済ませる。
…続きを読む
スポンサーサイト
(2011/11/25)
Wordpressの記事ページに表示されるpost on(投稿日)とby(投稿者)を 投稿日はリンク削除にして、投稿者は非表示にするための修正作業。 (執筆時点のバージョンはWordpress3.2.1)
…続きを読む
(2011/11/09)
Google+ でも企業/団体向けにページが作成できるようになりました。 Google+ページでできることをざっくりまとめると・・・(適切な翻訳ではないかもしれません、あしからず) 参照 Grow your audience with Google+ あなたのGoogle+ページのビジター(ファン)と会話ができるファンに最新のアップデートを送れる サークルを使って特定のファンへ特定のメッセージを送れる。※Google+ページのアカウントで誰かを自分のサークルに追加しようとすると「顧客」「VIP」などが予め用意されています。Facebookページよりもビジネス向けに機能拡張していきそうな予感ですね。 (多分これらの投稿に対しての)、+1がどれだけあったか見れる
…続きを読む
サイト内検索
プロフィール
Author:taikibansei
RSSフィード
リンク
Google+
Twitter