Adobe Creative CloudとCreative Suite® 6

(2012/05/18)
AdobeのCreative Cloud、月間5,000円(初年度は3,000円)で最新のAdobeソフトが使えるというものですが良さそうですね。
AdobeのCreative Cloud

ただ、例えば普段Photoshop、Illustrator、Dreamweaverくらい、もしくはDesign & Web Premium程度しか使わないという場合は、
…続きを読む
スポンサーサイト



地震対策、節電、募金

(2011/03/14)
東北地方太平洋沖地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。
今後の余震への備え、東北地方で被災された方の支援に役に立てばという情報をまとめます。

募金できるWEBサイトまとめ

被災者以外の方でまず簡単にできて効果の高いのが募金です。是非。
http://blog.jab-net.com/nc/archives/2011/03/%E5%8B%9F%E9%87%91%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%B8%BB%E8%A6%81web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
…続きを読む

サイト紹介 オクトバ

(2010/11/18)
自分で何かおもろいサイトをやってみたい。
こんな思いを持った方、たくさんいるのではないでしょうか?

とりあえずブログで走りだして、記事とPVが貯まって
…続きを読む
タグ : サイト運営

英文を大文字(小文字)へ変換するCSSプロパティー

(2009/07/09)
最近MovableTypeを使った英語サイトの構築をしてまして、サイドバーのウィジェットタイトルが勝手に全て大文字表記されてしまうというちょっとしたトラブルにあいました。 HTML上では「Archives」のように、頭の文字だけ大文字なのに、WEBページ上では「ARCHIVES」のように表示されてしまう。 …続きを読む

.aiファイル(Illustrator)はAdobe Readerで閲覧可能!

(2009/05/29)
※全ての.aiファイルが閲覧可能では無いようです!(kuma様ご教示ありがとうございました!)

だいぶ前に知って、おぉ!と思った小ネタですが、Illustrator形式のファイルである.aiは、Adobe Readerで見られます(編集はできません)。 企業によってはWEBマスターがイラストデータなどを確認したりする必要がありますが、都度Illustratorを立ち上げるのは相当面倒(普段イラレでばりばり作業してる方なら関係ないですが・・)。 
…続きを読む
タグ : Illustrator.ai

「初恋の人からの手紙」

(2009/03/11)
マイミクさんの間でにわかににぎわっているこのサイト。
自分の名前と生年月日、簡単な質問に答えると、
昔の彼女(彼氏)からの手紙となって表示される。

初恋の人からの手紙


以下は私の例。名前は「マスオ」にしてみた。
…続きを読む

ナイキの広告

(2008/10/30)
ちょっと昔の話っぽいけど、ナイキがYoutubeでやった広告。
世界中で話題になったらしいけど、確かに外人にも受けそうだ。



FireFox 3

(2008/06/22)
「かつてないスピード」というフレコミのFireFox3をインストールしてみました。
第一印象はとりあえず・・・・・・・・速い!!!!
…続きを読む

IT特化の無料新聞「東京IT新聞」

(2008/04/17)
IT特化の無料新聞「東京IT新聞」をご存知でしょうか? 私は創刊号から読ませて頂いてますが、普段ネットでほとんどの情報収集をしている中、新聞というのはある意味斬新でした。 …続きを読む
タグ : 東京IT新聞

CMSとしてのブログ

(2008/03/05)
「WEBマスターのお仕事」はFC2ブログを利用させて頂いてますが、いわゆる「日記サイト」としてのブログというより、少しデザインも入れて情報サイトとして運営しています。 …続きを読む
タグ : CMS
月別アーカイブ
Google+
Twitter
ページトップへ
ブログパーツ